ドウキョビト

サイト移転しました。「ドウキョビト」https://doukyobito.comへ

これさえあれば、同居に立ち向かう勇気が持てる|同居が円満になるコツ(1)

それは、『夫婦の関係』を大切にすること。

同居に限らず、家庭を運営していく中で大事なこと。

 

子どもが健全に育つためにも、『夫婦が仲良く』。

舅姑とうまくいくためにも、『夫婦が仲良く』。

 

夫婦の仲がいいと、家庭の中で何かトラブルが起こったとしても、普段から夫婦がコミュニケーションをとっているので、きっとそのトラブルは徐々に改善されていくはず。

 

 

同居しているのだから、『舅姑と仲良く』しなくては、と思いがちですが、

舅姑とは一定の距離を保ちつつ、『夫婦が仲良く』することのほうに力を注ぐ。

舅姑との関係をよりよくしようと思わずに、”夫婦の”関係をよりよくしていくこと。

 

『夫婦が仲良く』とは、いつでも、どんなときでも、というわけではない。

喧嘩する日があってもいい。

機嫌が悪くて、話さないときもあっていい。

でも、基本のスタンスは『夫婦の関係性が良好』だということ。

 

たとえ舅姑にイライラしていたとしても、夫婦で乗りこえることができるはず。

 

円満同居のコツ。

まず、夫婦ふたりの関係を大切にしていきましょう。

 

doukyo-bito.com