2022-08-01から1ヶ月間の記事一覧
『義父の孫愛で増えたもの①』で書いた記事の続きです。 doukyo-bito.com 今年も、羽化した約35匹のカブトムシたちは元気がよく、子どもたちに触られながらも活発に動いていました。 さて、そのカブトムシたちは予定通り羽化して数日たったあと、夫がオスと…
『同居の収納事情』でモノの管理の仕方を紹介しました。 doukyo-bito.com 実際にどんなモノを共有し、共有していないモノは何かをこまかく分析していきたいと思います。 『共有しているモノ』と『共有していないモノ』 ■共有している”モノ” 義父母と同居して…
お盆休み。 夫の実家、つまり、義父母の実家へ遊びに行きました。 普段は義父母と週に半分だけ同居する【半同居】生活をしている我が家。平日のみ私たち子世帯と完全同居していますが、夏休みのお盆期間は特別ルールで別居生活です。 私たちはそのまま子世帯…
同居の収納。 『モノ』によって、暮らしの居心地の良さは変わってくる。 我が家は子世帯だけでも6人分。 子どもたちの成長とともに増える男子4人分のグッズたち。 増え続けるモノたちに住所を決め、収納を見直す日々。 それが【同居】となると少し違う側面…
今日から8月が始まりました。夏休みも残り1ヶ月。 我が家の4人の男の子たち(7歳、5歳、3歳、1歳)は毎日虫取りに夢中です。 さて、夏休み中の【半同居生活】は前回の春休みと同様にフレキシブルなスケジュールです。 7月上旬に子世帯全員がコロナ感…